いただいたコメントでトラリピとループイフダンはどんな所が違うのか?というご質問があったので、私が思っていることを書いてみたいと思います。

豪ドルNZドル最強通貨登場でトラリピに出戻りました!

1.一番の違いは自分でレンジとトラップの値幅と利益の値幅を決められるかどうかだと思います。

ループイフダンの場合
買いがB売りがSで、ドル円だと10銭15銭25銭50銭100銭(1円)の組み合わせからしか、選ぶことが出来ません。
B100だと注文を入れた時が100円だと100円で買い、101円になったら売って1000通貨なら1000円の利益。自動的に101円で買って、102円で売ってを繰り返して、買う時の値幅も利益の値幅も同じになります。
そして、レンジが決められないので、もしこのまま極端ですが150円まで円安になっても、買いあがってしまいます。
注文を入れた時に30円くらい円高になってもいいように証拠金を入れていても、もし150円まで上がると120円の円高で強制ロスカットになってしまいます。

トラリピの場合
買いも売りも自由自在です。
100円から110円の間だけとか自分で決められるし、買い注文も何銭間隔でも出来るし、利確も10銭とか50銭とか1円とか5円とか自由に出来ます。
そして、110円以上に円安になっても110円までしか買いません。
トラリピ運用試算表というツールもあって、入力すると自動でリスクを計算してくれるので、リスク管理がしやすいです。

2.スワップの違い
政策金利が下がっているので、今は差が少ないですが、全体的にループイフダンの方が少しお得です。

スワップ

今の1万通貨1日当たりのスワップです。
トラリピの豪ドルNZドルは来年4月1日まで、売も買も0円です。
少し前はループイフダンのスワップってすごく多かったんですよ~ドル円80円とか
もし、ドル円5万通貨持っていたら、1日400円、1か月12000円のスワップでした
自動売買はどうしてもポジションを多く持ってしまうので、スワップの多い方がいいと思ったのですが・・・今は微妙?ですね~

3.スプレッドの違い
ドル円はトラリピ4銭、ループイフダン2銭
豪ドルNZドルはトラリピ3.5pips、ループイフダン6pips

全体的にクロス円はループイフダン、それ以外はトラリピの方が狭かったような気がします。


私は注文方法はトラリピ、スワップはループイフダンが良かったんだけど・・・
新しく始める豪ドルNZドルはスプレッドも狭いので、トラリピで始めました。


読んでいただいてありがとうございました。m(__)m

もしよかったら、チャリン、チャリン、と収入になりますので初めてみてください!

設定が自由自在♪トラリピ!
マネースクエア


選ぶだけ♪ループイフダン!
シストレi-NET



応援お願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村