元々、毎日が日曜日の我が家('A`|||)
世間がお休みの日は家にいることが多かったのですが、今はコロナの新規感染者が急増中
娘の精神が不安定になっているので、連休前に買いだめして、ず~っと引き籠り予定です
go toトラベルも始まって、これからの新規感染者がもっと増えそうで怖いです。
テレビでコメンテーターの人が「go toトラベル」を「go to トラブル」と言い間違えているのを聞きました。
ちょっと笑ってしまいましたが、本当にトラブルにならないように祈りたいです。
最近のおやつ


ティラミスとスイートポテトです。
ティラミスは娘が15㎝ホール型で作ったので、2人で3回分ありましたが、すぐに完食してしまいました!
スイートポテトは4つ出来ました。後2つあるので、今日もいただきます
最近の晩御飯

パン、キャベツのシュークルート、ポテトグラタン、アスパラのボイル卵のせ

モダン焼き

ご飯、牛肉の炒め物、お麩と玉ねぎの卵とじ、セロリのかき揚げ(お昼の残り物)
牛肉とセロリは私だけです。
コロナが増えたせいか、暑くなってきたせいか、また娘の食欲がありません。
娘の食欲がないとメニューを決めてもらえません。
食欲がない時は特に、私が考えたメニューは即却下されます
私は食べられないけど、お母さんが食べたいんやったら、作ったらいいよ~と言いますが、自分1人分を作るのは面倒です。(離婚前は夫と2人分、食べたいものを作っていたな~)
コロナの終息と共に、娘の食欲が戻るのを祈ります
応援お願いします!

にほんブログ村
世間がお休みの日は家にいることが多かったのですが、今はコロナの新規感染者が急増中

娘の精神が不安定になっているので、連休前に買いだめして、ず~っと引き籠り予定です

go toトラベルも始まって、これからの新規感染者がもっと増えそうで怖いです。
テレビでコメンテーターの人が「go toトラベル」を「go to トラブル」と言い間違えているのを聞きました。
ちょっと笑ってしまいましたが、本当にトラブルにならないように祈りたいです。
最近のおやつ


ティラミスとスイートポテトです。
ティラミスは娘が15㎝ホール型で作ったので、2人で3回分ありましたが、すぐに完食してしまいました!
スイートポテトは4つ出来ました。後2つあるので、今日もいただきます

最近の晩御飯

パン、キャベツのシュークルート、ポテトグラタン、アスパラのボイル卵のせ

モダン焼き

ご飯、牛肉の炒め物、お麩と玉ねぎの卵とじ、セロリのかき揚げ(お昼の残り物)
牛肉とセロリは私だけです。
コロナが増えたせいか、暑くなってきたせいか、また娘の食欲がありません。
娘の食欲がないとメニューを決めてもらえません。
食欲がない時は特に、私が考えたメニューは即却下されます

私は食べられないけど、お母さんが食べたいんやったら、作ったらいいよ~と言いますが、自分1人分を作るのは面倒です。(離婚前は夫と2人分、食べたいものを作っていたな~)
コロナの終息と共に、娘の食欲が戻るのを祈ります

応援お願いします!

にほんブログ村
私はドコモのガラケーを持っていて、ハーティ割引で基本料金、FOMA、iモードが6割引です。
毎月無料通話分位で1ヶ月の支払いが2,100円位です。
スマホは持っていなくてipadを利用しています。
Ipadは格安シム(日本通信)で1G 970円位でしたが、すぐにスピードが遅くなるので3G 1,800円位にしています。
支払いは三井住友銀行の口座振替でしたが、2年位前にエポスカード(VISA)を申し込んで電気代やガス代もエポスカードに切り替えました。
丸井グループの株も保有してエポスポイントを優待で頂いています。
KDDI の株も保有していますがau は障害者にあまりやさしくないので契約していません。
株やクレジットカードの話しだと長くなってしまいます。関係の無い事で失礼しました。