先週、国民健康保険料のお知らせが届いていました。
次の日に市役所に減額のお願いに行くと、今日は多くて午前中に締め切りました
と言われ・・・また昨日行ってきました。
(昨日もコロナのせいもあってか、すごく混んでいました)
我が家は2月に離婚して、3月から国民健康保険に加入しています。
初めての国民健康保険です。
この時は所得割は0円で、均等割と平等割は7割減で、2000円台の保険料でした。
今年度は確定申告の仕方?のせいか、所得割は0円だけど、他が5割減に上がってしまいました~~Σ( ̄ロ ̄|||)
1か月あたり4000円台です
市役所でお願いしてみましたが、住民税の数字で計算するので無理ですと言われてしまいました。
申告のやり直しも出来ないそうです。
所得なんて、ほとんどないのにショックです~~(ノд・。) グスン
来年はしっかり調べて確定申告に挑みます
コロナがなかったら、社会保険加入のパートが決まってたのに・・・
(緊急事態宣言が出て、娘がパニックになり、断ってしまいました。この頃また感染者が地味に増えてるので、また娘は怖くて外に出られなくなるかもしれません
)
まだまだ国民健康保険にお世話にならないといけません。
早く特効薬出来ないかな~~
それにしても無知は損しますね~~
昨日の晩御飯

ご飯、イカのトマト煮、タケノコのエスニック炒め
応援お願いします!

にほんブログ村
次の日に市役所に減額のお願いに行くと、今日は多くて午前中に締め切りました
と言われ・・・また昨日行ってきました。
(昨日もコロナのせいもあってか、すごく混んでいました)
我が家は2月に離婚して、3月から国民健康保険に加入しています。
初めての国民健康保険です。
この時は所得割は0円で、均等割と平等割は7割減で、2000円台の保険料でした。
今年度は確定申告の仕方?のせいか、所得割は0円だけど、他が5割減に上がってしまいました~~Σ( ̄ロ ̄|||)
1か月あたり4000円台です

市役所でお願いしてみましたが、住民税の数字で計算するので無理ですと言われてしまいました。
申告のやり直しも出来ないそうです。
所得なんて、ほとんどないのにショックです~~(ノд・。) グスン
来年はしっかり調べて確定申告に挑みます

コロナがなかったら、社会保険加入のパートが決まってたのに・・・
(緊急事態宣言が出て、娘がパニックになり、断ってしまいました。この頃また感染者が地味に増えてるので、また娘は怖くて外に出られなくなるかもしれません

まだまだ国民健康保険にお世話にならないといけません。
早く特効薬出来ないかな~~
それにしても無知は損しますね~~

昨日の晩御飯

ご飯、イカのトマト煮、タケノコのエスニック炒め
応援お願いします!

にほんブログ村